リモートワークになり、電車を使う機会がめっきり減りました。
高尾駅をちょっと見ない間に、Ichigendoカフェのモーニングメニューががらっと変わっていたので、最新情報をお届けします!
一言堂 Ichigendo 基本情報
住所 八王子市高尾町1201-2(JR高尾駅北口改札横)
TEL 042-669-4701
営業時間 7:30~18:30(※前よりも営業終了時間が早くなっているのでご注意※)
食べログはコチラ
現在のモーニングメニュー(2020/12時点)
Aセット
お好みサンドイッチセット 570円~
(お好きなサンドイッチに+330円でスープ&ドリンクセット)
Bセット
ふわふわとろろご飯セット 500円
モーニングメニュー、一時期値上がりしていたけど安くなっているー!!ありがたいですね…泣
Aお好みサンドイッチセット
ツナのサンドイッチをチョイスしてみました。
美味しいよー!!
全体的に丁寧な味がします。
特にこの日替わりのスープ!
なんのスープかわからなかったんですが(たぶんブロッコリーのポタージュ的なもの)、野菜の味がとても濃厚で美味しかったです。
朝のぼんやりした体に沁み渡りました。
Bふわふわとろろご飯セット
レジのメニューに「ご飯少なめできます」とあって、そういえば一言堂のご飯多いんだった!と思い出して無事少な目にしてもらいました~(ご飯が多くて次は少なめにしてもらおうと誓う記事はコチラ)
結果ちょうどよかった(少食の自分にしてはちょっと多く感じるくらいだった)ので、我少食に自信ありという方はご飯少なめをおすすめします!
ふわっふわのとろろと、一緒についてくる出汁醤油的なものをご飯にかけて頂きました。
こんなもん美味しいにきまっとろーが(美味しすぎて謎にキレてしまいました)。
お味噌汁は豆が入っててちょっと濃いめで自分的にどストライクのお味でした。
これで500円はありがたいですね。
Ichigendoさんは食べ物がよそってある陶器がいつもその時で違うんですが、そのどれもがこだわりを感じさせます。
いい器でご飯を食べると、なんかそれだけで幸せなんだなーってことを感じさせてくれます。
お土産やテイクアウトもおすすめ
店内はパンやスイーツやお豆腐やその他ご飯のお供とか色々売っているので、私はいつもお土産を買って帰ります。
おすすめは、おからドーナツ!
テレビでも登場したことのある、するさしの豆腐で有名な峰尾豆腐店さんのやつが買えるんですよ~。
運が良ければ出会えるので、出会った時は迷わず買っています。
あと、グラタンパンが美味しくて…。
いつも違うパンを買おうと思っても結局グラタンパンを買ってしまうという呪いにかかっています。
美味しいので是非食べてみてほしいです!
最近はコロナということもあり、テイクアウト商品も多くて、店内を見ているだけで楽しいのでつい立ち寄ってしまいます。
いつも落ち着いた音楽がかかっていて、ゆったりとした時間を過ごせる貴重なカフェです。
忙しい日常を忘れて、ひと時ついてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す