なにやら都内ではナイトプールなるものが流行っているらしいですね。SNS映えするとかで。ふーん。
でも私が住んでるのは東京都内ではなく、東京の西の果て、高尾!
ということで、行ってきましたイーアス高尾内にあるジムのプール。
イーアス高尾っていうのは、2017年6月にオープンした高尾在住市民待望の大型ショッピングモールです。
そんな名前のショッピングモール聞いたことないとか言わない!
なんでも八王子市唯一の大型ショッピングモールだとか。しかし立地が悪いくせに駐車料金をいっちょまえにとっていたせいか(今は2時間無料になりました)、オープンして間もないのにさほど混んでおらず(大丈夫か?)、お店が見やすいです☆
スポーツクラブNAS高尾
http://www.nas-club.co.jp/takao/
~近隣の皆さまへ、最終案内~
U30(30歳以下)はオールタイム月額7000円(税抜き)のところ、今なら永久に6500円(税抜き)!
という広告にまんまとつられて、入会してしまいました(どうでもいいけど永久ってなんか怖い)。税抜きだからね、税込みで結局7000円超えてっからね。
プールメインで、ジムのマシンはほとんど使わない予定ですが、ヨガとかダンスとかは興味あるので機会があれば参加してみようとたくらんでいます。
肝心のプールは・・・
25m×6コース
1コースが初心者用で、途中で立ってしまってもOK
2コースが片道専用なのでゆうゆう泳げるコース
残り3コースが往復専用のコースです。1コースの中で人がすれ違うので平泳ぎは気を遣います。
ウォーキング専用のミニプール
そうなんです。プールで、ウォーキング専用のコースはよくあると思うんですが、NASスポーツクラブイーアス高尾(急に正式名称)では、ウォーキング専用のミニプールが別にあるんですよ!同じプールだと、隣のコースがウォーキングしてたりすると、流れが出来てしまって泳ぎづらいこともありますからこれは便利です。泳いでいる人が歩いている人を蹴ってしまう心配もありません。
ジェットバス
ミニプールと同じエリアにあり、足裏、ふともも、腰、背中と分かれています。ベルが鳴ったら次に移動する仕様です。「ジリリリリリ」とベルが鳴り響き、みんな無言でぞろぞろ次に移動するとき、なぜだか『囚人』という言葉が思い浮かびましたが、ジェットは普通に気持ち良いです。
ミストサウナ
8人入れるくらいの大きさ。ミストサウナってなんとなくぬるそうなイメージがあったんですが、これが結構暑く、入ると即効汗が出てきます。座ったあとは、水をかけて綺麗にして出るのが暗黙のルール。
採暖室
さいだん室と書かれているガラス張りの部屋があり、中にエアロビかレッスンで使う道具っぽいのが置いてあって物置みたいに見えるんですが、いかんせん目が悪くよく見えません。しかも中が薄暗い。入っていいのかな?一度入って暖を採ってみたいもんですが、誰か入っているのをいまだ見たことがありません。
まとめ
プールで泳ぐのに飽きたら、ジェットバスや、ミストサウナで休憩したり、ウォーキングしてみたり出来るので、結構滞在していられます。
平日はなんと夜23時まで開いているため、リアルナイトプールできちゃいます。
混み具合なんですが、オープンしたてだからでしょうか、、今のところけっこうな芋洗い状態!日曜の昼間に行ったときは、おじいさま、あばあさまが、平日の20時過ぎに行ったときは、30代~50代の方が多めって感じでしたね。
突発的にエアロビやレッスンなどが始まると3コースほど潰れてしまうので、ゆったり泳ぎたい人は事前にwebからレッスン予定表をチェックしたほうがいいかも!逆にプールの中でエアロビしたい人は、15分前から受付してるらしいので行ってみてくだされ^^
使い勝手のいいプールで気に入りましたが、これ以上混んでほしくないので、デメリットを一つ。
混んでるせいか、プールの水中不純物(※)が多い!
※白くてふわっとした何か
息継ぎの時に隣のバタフライヤーの水しぶきを受け、不純物高めのプールの水を思い切り飲んでしまったうめこでした。
コメントを残す